忘却未遂メモ

付箋を付ければまた思い出せる。

意外と少ない伊弉冉一二三の情報

 

■好きな物を料理以外具体的に知りたい。

独歩は弟がいたり焼きジャケが好きとかハゲ課長が上司にいる、ポテトサラダやオムライスが好きとかetc.....好きな物や周りに関する情報はあるのに、一二三の好きな物は料理以外は特に細かく語られていないという。 

 

確かに。

 

初期の公式ホームページの一二三のキャラクター紹介文に

 

「手先が器用で趣味は裁縫やボトルシップなどのインドア系からキャンプや釣りなどのアウトドアまで多岐にわたる。」

 

とあった一文がステルス修正され、現在は

 

「手先が器用で、インドア系からアウトドア系まで趣味は多岐にわたる。」

 

と、省略された形に。

なぜ固有のワードをあえてぼやかした…??!!

厳密に言うと前者の紹介文の前に、

独歩とは小学生からの付き合い。
幼少時から変わらず友人がいないのを気にかけ、
常に色々な人を繋げて友人を増やそうと画策するが大抵失敗する。

という所もなくなっている。

 

この文じゃ人気でないからっていう印象操作かしら()

というか、初期設定からストーリー展開して構成していく上で微調整しないと…つまり大人の事情で変えたけな可能性は否定できない。(思った以上にコンテンツがヒットした為、長期的に広げるために微調整や、今後描きたいから小出しにしとこうとか。)

 

や、でもボトルシップや裁縫くらいいいんじゃないですかね?

 

一二三は周りの人を…

主に独歩や寂雷先生のことを引き出したり、出そうとしてくれているど、

思ったより周りの人は一二三の情報を出さないし、出させない会話の運び方を一二三があえてしているのだろうか?

 

ダビンチ2月号のシャンパンゴールドの作詞を担当された藤森氏のインタビューにて、

非公式なのに公式からの一二三のキーワードを答えて下さっている。


f:id:xxxstella:20190914233225j:image

 

おいおいおいおいおい??!!!

「でも、普段は物静か」

ここで??!って思いました。

 

その雰囲気を垣間見得るのは、強いて言うなら麻天狼のディビジョンCDのドラマトラックで喫茶店だかでストーカー女のことを説明しているシーンの口調は、いつものチャラっぽい感じでもなく、ホストモードでもないフラットな一二三なのかなと勝手に思っている。

(でも初期のドラマだからなぁ…どこまで確固たる設定か分からない。最近あまりシリアスで話す場面もないしなぁ。)

 

女性恐怖症による原因は各所でよく見るのは、

幼少期の母親からの虐待やネグレクト

同学年などの女子からのいじめ

が、きっかけではないかとされることが多い。別の要因なのだろうか。

 

ラップの歌詞(リリック?)も、自身の心境を語っているものが無い。

基本的に相手に語り掛ける形ばかり。

一二三はどこにいるのだろうか。

 

 

「あんたのメンツはグチャグチャでしょ?」

の、「しょ?」語尾が上がっているので、いつもの一二三調と顔で言っているのかと思ったら(YouTubeの公式PVでは口元しか映ってない)、ライブでは目をかっぴらき、真顔の木島さんが正解を教えてくれました。

顔は殴らない、ただしメンツはグチャグチャでしょ?

1歩引いた解とグチャグチャという言い回しの幼さと攻めの塩梅が「一二三」を現しているか感じでエモ…

夢野幻太郎の服装を親切と称した結果ディスはあったけど、今回めっちゃ一二三煽るやん…そういう描写は初めて…なのでは?

 

 

とにかく結論は公式さん早う情報ください(´;ω;`)に、尽きるんだけど

ある意味ラップバトルメインにストーリーが進むならそこまで描く気がない?

いや、それはないよな、コミカライズでドラマCDで描かれてない小さい情報出してきてるしな。よくわからん。

もはやそれだからいいのかもしれない。

妄想や想像をさせてくれてTHANK YOU。

でも情報期待!!

 

 

今のところ一二三の情報は

  1. 女性恐怖症
  2. 趣味は料理
  3. チャラそう普段は物静か(喋り方チャラいけど脳足りんのチャラさでもない、たまに脳足りん発言あるけど(矛盾)しかし物静か描写は今のところ無い)
  4. アウトドア、インドアどっちもOK
  5. 器用
  6. ホスト
  7. 独歩の破れたスーツを直す(裁縫ができる)
  8. カラオケが好き(暫定)

 

くらいなのかな…

見落としてるところもありそうだ。

しかし、本当に一二三の内面詳しく…頼むよ…好きな食べ物りひとつはくらい知りたいなぁ。あれか、全部!とかだから特に書かれないの???

キャラの性格つかめなくてもどかしい。

それが楽しくもある。